D-tech科学教室

科学の楽しさ、出張でお届けします

運営理念

科学実験などを体験することで、

科学の楽しさを知ってほしい。

科学を学ぶ第一歩にしてほしい。


そんな想いでD-tech科学教室は運営されています

実施内容

・トリックアートを見てみよう

・てづくりラムネに挑戦

・10円玉をピカピカにしてみよう

・スーパーボールすくいを科学する

・人工イクラをつくろう

・ネジでベーゴマをつくろう     ほか

          (要望は随時受付中)

授業風景

講師紹介

安藤 亮太


名古屋市出身

北海道大学理学部卒・同大理学院修了

大手メーカーつくば研究所にて、半導体等の研究開発に従事したのち、現在に至る


2009年まで年間50回の市民講座を開催し、

北海道大学ホイーラー賞(優秀課外活動賞)受賞

2011年より震災復興NPOとして、

福島・関東で科学教室を多数開催


特技は馬術、馬が大好き

よくある質問

Q 費用はどれくらいですか?

A 人数や内容にもよるので、お問い合わせください

  参考としまして「スライムをつくろう」20名前後で¥18,000前後となります。

  材料を使用しない講演だと¥10,000程度からご案内できます


Q 対象年齢はどれくらいですか?

A 年中さんや年長さんぐらいから楽しめるものをご用意しております

  大人の方ももちろん歓迎です

お問い合わせ

こちらをクリックしてください

D-tech科学教室 〒455-0873 愛知県名古屋市港区春田野二丁目1504 mail:d-tech01@outlook.jp